top of page

真の動きづくりとは

  • 執筆者の写真: winds
    winds
  • 2020年11月9日
  • 読了時間: 1分

トラックレースが終了し、駅伝教室組とは別に、Windsでは、動きづくりを本格的に行うことができる時期となりました。

11月8日、群馬中央中での練習では、これまでスタッフが小学生に取り入れたいと考えていた練習メニューをスタートさせました。

今までのWindsの動きづくりでも、中学、高校の短距離・跳躍種目で一定の成果を上げてはいましたが、他県の有名クラブでの中学、高校に結び付かせる真の動きづくりは、より質が高いもので、ゆくゆくはその動きづくりが長距離種目にも通じるものと認識していました。

今回の練習で、高崎Windsが、県内でも突出した動きづくりを取り入れたクラブチームになるための一歩を踏み出したと感じました。

まだまだ試行錯誤するところはありますが、「小学生のうちにやっておかなければ」という強い気持ちでスタッフは頑張ろうと思っています。










Comments


Commenting has been turned off.
​高崎Winds

高崎市陸上競技協会ジュニアアスリートクラブ

bottom of page