top of page
検索


ライスカップ駅伝
高崎Windsから高崎市陸上競技協会駅伝教室に参加した選手達が、3月4日、ライスカップ駅伝に参加しました。 ライスカップ駅伝では、中学生のような高いレベルのチームが多く、成績としては、今一つでしたが、高崎市陸上競技協会の選手は、将来に向けた指導の中、着実な成長を表現しました。
winds
2023年3月23日読了時間: 1分


県民スポーツ大会
11月6日、伊勢崎市陸上競技場で開催された県民スポーツ大会の小学生リレーに高崎市代表としてkidsのメンバーが出場しました。 この大会は、カテゴリーに分かれ、多くのOBOGも高崎市の代表選手として参加しました。 Kidsのメンバーは、補員による100mの友好レースとWind...
winds
2022年11月12日読了時間: 1分


高崎市秋季陸上競技記録会
高崎市中体連の先生方の御尽力により、11月3日、浜川競技場において、令和4年度高崎市小学生・中学生秋季陸上競技記録会が開催され、Kidsの5,6年生が参加しました。 最後のリレーでは、中学生と走らせてもらい、走った選手たちは、「中学校に行ったら、こういう風にやるんだ」と肌で...
winds
2022年11月12日読了時間: 1分


新コントロールテスト
10月16日、コントロールテストを行いました。 これまでのコントロールテストは、短距離、長距離、立ち幅跳びの3種目でしたが、今回から、立ち幅跳びをハードルに変更しました。 活動が確立され、ハードルもフレキシブルハードル(高崎Windsのもの)を活用し、4レーンで無理なく行う...
winds
2022年10月30日読了時間: 1分


OGが国体リレー入賞
栃木県で開催された国民体育大会に、WindsOGの柴山菜乃実選手(高崎商業)が出場しました。 少年女子A300mでは、ランキング4位での出場でしたが、力及ばず予選落ち。成年少年混合4✕400mリレーで、粘りの走りを見せて、4位入賞に貢献しました。明るく、強気な姿勢がスプリン...
winds
2022年10月17日読了時間: 1分


活動の確立
コロナ禍で、なかなか活動が軌道に乗らない時期が過ぎ、Windsらしい活動ができるようになってきて、この秋になり、多様な動きを取り入れた活動を確立することができました。 目前の大会で勝つためではなく、次のステージで活躍できる下準備をする活動であり、指導者にとっても、「多様な動...
winds
2022年10月16日読了時間: 1分


また雨の大会
9月23日、正田醤油スタジアム群馬で開催された「みんなで走ろう」に出場しました。 市民大会に続き、また雨の大会となりました。 今回は、久しぶりにリレーにチャレンジしました。
winds
2022年10月16日読了時間: 1分


雨の市民大会
9月18日、浜川競技場で開催された高崎市民大会に出場しました。 翌週にも大会を控えているため、小学生の体調面を考慮して、できる限り連戦にならないよう保護者に呼びかけての大会でした。 大会は、雨の中での大会でしたが、カメラを向けると笑顔でこたえるなど、選手は楽しみながら競技を...
winds
2022年10月16日読了時間: 1分


全中でWinds旋風
福島で開催された全日本中学校陸上競技選手権大会で、8月19日に女子四種競技でkids卒業組の泉谷真那選手(塚沢)が6位、翌20日に男子4☓100mRで同じく卒業組の勅使川原海斗選手(豊岡)が3位に、女子100mハードルでjuniorから所属の梅澤杏茉選手(群馬中央)が4位に...
winds
2022年8月21日読了時間: 2分


kids卒業生の活躍〜中学生編〜
中学陸上は、6月25日〜26日の県通信大会、7月16日市大会、7月28日〜29日県大会と夏の大会が続き、多く大会に参加したkids卒業生から、次のとおり、関東大会に7人、全国大会に4人が出場を決め、参加しました。 また夏の大会で結果が出ず受験に向け引退した選手、駅伝に気持ち...
winds
2022年8月21日読了時間: 1分


OBのサポート
7月10日の吉井での活動に、今年、大学1年生になったOBの吉田匠吾君と塚越礼君がサポートに来てくれました。 昨年、吉田君は3000mSCで、塚越君は800mで関東高校陸上に出場した選手、小学生に動きづくりの基本を示してくれました。...
winds
2022年7月10日読了時間: 1分


令和4年度群馬県小学生総体
7月9日、正田醤油スタジアム群馬において開催された群馬県小学生総体に参加しました。 選手達は、立派にスタートラインにつき、体を懸命に動かして、今ある力を表現していました。 ハードルに出場した選手は、5月の活動で、ハードルの適性を確認するテストを行った結果を参考に選出し、80...
winds
2022年7月10日読了時間: 1分


高経大競技会
7月2日、高崎経済大学競技会に参加しました。 次週の小学生総体に選出された選手は、大会が2週間続いてしまうため、この競技会をお休みにしました。 出場した選手は、暑い中、よく頑張りました!
winds
2022年7月10日読了時間: 1分


Juniorの軌道化⤴
6月27日、Winds juniorの活動。 大会翌日のため、軽めの練習 ゲーム感覚のアップ後、リズムハードル スプリント系は、ミニハードル ロングは、2から4キロのペーラン 最後にストレッチ。
winds
2022年7月1日読了時間: 1分


全国小学生交流予選
室伏広治スポーツ庁長官や一昨年、高崎Windsの指導に来てくれた為末大さんが、小学生の全国大会不要を主張する中、6月18日、正田醤油スタジアム群馬で全国小学生交流大会予選が開催され、多くの選手が出場しました。 大会に向けた練習は、勝利至上主義にならない、加熱することのない短...
winds
2022年7月1日読了時間: 1分


インターハイへの道2022
6月17日から20日までの間、栃木県のカンセキスタジアムにおいて開催された関東高校陸上競技大会に、群馬県高校総体を勝ち抜いたWinds卒業生達が参加し、インターハイ出場権を獲得したのは3人でした。 女子400m3位の柴山菜乃実選手(高崎商3年)は、積極的なレース展開で、後半...
winds
2022年6月29日読了時間: 2分


上州の風 海を渡れ
高崎Windsのスローガン「上州の風 海を渡れ」… 高崎Windsの卒業生が、日の丸を付けて、海外で戦う…前高崎市陸上競技協会会長が思いを込めたスローガンです。 6月9日、日本選手権と同時開催のU20日本選手権の400mに、大学生と混ざって、Winds卒業生の前橋育英高校3...
winds
2022年6月26日読了時間: 1分


Winds junior スタート
6月13日、令和4年度のWinds juniorが開始しました。部活動の補完的活動として、活動時間帯を工夫し、活動を行いました。
winds
2022年6月23日読了時間: 1分


卒業生の活躍 ~県高校総体、関東インカレ~
高崎Winds出身の選手の特徴として、 小学生で基礎的な運動能力を適切に発達させる中で、陸上競技の楽しさを知り、 自らの意志で中学校の陸上部を選択した選手が、部活動で指導を受け、徐々に頭角を現し、 心身ともに充実する高校陸上での真剣勝負で華が開き、...
winds
2022年6月6日読了時間: 1分


高崎市小学生陸上教室記録会
5月7日、5年生と6年生が対象の高崎市陸上教室記録会に多くの選手が、100m、800m、ジャベリックボール投げ、走幅跳、走高跳、80mハードルに出場しました。 日差しが強い中、2種目に挑戦した選手も多く、この上級生たちを中心に、これからも多くの体の動かし方を習得して、多くの...
winds
2022年5月8日読了時間: 1分
bottom of page