top of page

クロカンリレー研修大会県選考会

  • 執筆者の写真: winds
    winds
  • 2018年9月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年11月24日

みんなで走ろうの後に、全国小学生クロスカントリーリレー研修大会群馬県選考会が開催され、高崎Windsの10人が力走しました。

今回、長距離の指導スタッフは、将来に向けた長距離選手育成のため発育発達に応じた指導方針を再確認したうえで、選考会に向けた練習を通じて走り方を習得するという全国研修会と同じ趣旨で、さらに試行錯誤を重ねて、より走らない長距離練習方法の確立を目指しました。

当然、故障者や足に違和感を訴える選手は皆無で、ジュニアオリンピック出場を決めたOGや中学1年生で自己記録を連発し、県大会で活躍しているWindsOBOGが選手のアップをサポートするなど、みんなで走ろうに続くチーム戦を展開したことで、選手全員が1,000mを全力疾走し、総合3位という成績を収めることができました。

全国研修会は、発育発達やメンタルの観点から問題が生じるジュニア期における「走り込み」の防止と、本来の普及・研修という大会の目的から、より多くのクラブチームへの参加を促進するという考えがあり、その考えに基づいた申し合わせ事項により、3位という成績で群馬県代表として力不足は否めませんが、12月9日、大阪で開催される全国研修会に参加することとなりました。

※写真のピンボケは、選手の予想以上の頑張りに興奮してしまったためです。





















Comentários


Os comentários foram desativados.
​高崎Winds

高崎市陸上競技協会ジュニアアスリートクラブ

bottom of page